1 ![]() デング熱が大騒ぎとなって暫く控えていた代々木公園に久々に足を運びました=3 終息感が漂っていますが油断せず完全防備です(^^;)(笑) 画像は今年で5年連続で行っているバスフェスタ♪ リラックマバスもここ数年で色のバリエーションが増えましたが、営業運転しているのを見たのはまだ黄色だけ。久し振りに立川に行きたくなりました!! ▲
by sanpoken
| 2014-10-20 21:55
| 催し
![]() ペナントレースを制した巨人ですがクライマックスであっさりと阪神に4タテを喰らってしまいましたねぇ(^^;) さて、朝晩はすっかり肌寒くなりましたが久々の旅行が近づいて来ましたので風邪を引く訳にはいきません=3(笑) 画像はまだ暖かかった頃に食べたフランス産と国産がコラボしたマロンロール!! 美味しかったなぁ(^^@)♪ ▲
by sanpoken
| 2014-10-18 21:50
| 食事
![]() 「どうぶつはまりん号」運行終了の翌朝、自分の乗る反対路線に終了したはずの「どうぶつはまりん号」が客を乗せて停車しているではありませんか!!(笑) ラッシュ時の増便に充てられたのでしょうか!? ホントにビックリしました(^^;)♪ ケロ!!ケロ!!ケロ!!ケロ...。 ▲
by sanpoken
| 2014-10-11 12:55
| 散歩
![]() 2009年7月18日から始まった地元グリーンラインの「どうぶつはまりん号」が本日をもって運行終了となりました。ブルーラインの「はまりん号」や「横浜港開港記念ラッピング車両」よりも後に登場したのに、その2編成よりも早く姿を消そうとは思いも寄りませんでした(^^;) とても残念ですが、来春新たなラッピング車が登場するそうですので期待して待つ事にします=3 「どうぶつはまりん号」ありがとう!! ▲
by sanpoken
| 2014-10-09 23:00
| 電車
![]() Yahoo!メールの不具合の復旧から数日経ちましたが、今の所問題は無さそうです=3 さて今日は運良く!?仕事が早く終わったので皆既月食を観る事が出来ました(^^@)♪ と言っても、この写真を撮った後に完全に雲に隠れてしまい、ピークを撮る事は叶いませんでした(^^;)(汗) 来年もあるみたいなのでリベンジしたいです(笑) ▲
by sanpoken
| 2014-10-08 21:30
| 自然
![]() やっと過ぎ去ったと思ったら、また台風が接近して来そうな感じですねぇ(汗) 今月は旅行の予定があるので、ちょっと心配です(^^;) 画像は先日行った「人間関係」。学生時代に既に有りましたが初めて入りました。木の温もりと暗めの照明で雰囲気のあるお店でした♪ ガヤ感が半端ではありませんでしたが場所柄、仕方ないので目を瞑りましょうか=3(笑) More ▲
by sanpoken
| 2014-10-07 21:50
| 食事
![]() 今日から10月ですねぇ=3 月頭から8%とアナウンスされたYahoo!メールの不具合に遭ってしまうは、予報になかった雨で傘を持っておらず出勤時に濡れてしまったりと何かチョットな一日でした (^^;)!?(汗) さて画像は、鉄道写真家中井精也プロデュース フジフイルム スクエア企画写真展「乗ろう!撮ろう!大鉄道展」。鉄道好きですが、鉄道写真展に足を運んだ事がなかったので、観に行くのをとても楽しみにしていました!! この規模が大きいのか、小さいのか基準がない私には判りませんでしたが、とても楽しめました♪ ※上記写真展は本日で終了。 ▲
by sanpoken
| 2014-10-01 22:30
| 催し
1 |
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2001年 04月 カテゴリ
タグ
EOS 5DmarkⅡ(808)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di(411) SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(244) イベント(218) 50mm F1.4 EX DG HSM(133) 鉄道(125) 街歩き(100) 建物(94) 35mm F1.4 DG HSM(66) Car(65) 食事(65) 自然(64) SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di(64) SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiⅡ(63) 24mm F1.8 EX DG ASP MACRO(49) 花虫(45) 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASP HSM(35) Cafe(32) SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(27) SP 70-200mm F2.8 Di VC USD(27) SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(19) イルミ(13) 紅葉(7) 飛行機(7) EF50mm F1.8Ⅱ(7) 85mm F1.4 EX DG HSM(7) portrait(6) EOS kiss X2(4) 動物(3) EFS 55-250mm F4-5.6(2) Lumix(1) CINEMA(1) 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM(1) 最新の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
twitter
外部リンク
記事ランキング
|
ファン申請 |
||